Topics
トピックス

Uncategorized
7月9日現在の富士見町からの天守-風前の灯-
本日、松江市富士見町からの工事現場の写真が送られてきました。
現在10階、天守は風前の灯です。
7月11日(金)13:20~15:00 県立大学の観光地デザイン研究室・小長谷研究室の企画で公開講座。
まつえ/風景会議の寺本と有馬が「景観について-特に殿町高層マンションを巡って-」お話をします。
7月12日(土)は第96回まつえ/風景会議(県民会館201)14:00~
7月13日(日)は第9回景観フォーラム(県民会館303)14:00~藤岡大拙先生の基調講演と続きます。
現在10階、天守は風前の灯です。
7月11日(金)13:20~15:00 県立大学の観光地デザイン研究室・小長谷研究室の企画で公開講座。
まつえ/風景会議の寺本と有馬が「景観について-特に殿町高層マンションを巡って-」お話をします。
7月12日(土)は第96回まつえ/風景会議(県民会館201)14:00~
7月13日(日)は第9回景観フォーラム(県民会館303)14:00~藤岡大拙先生の基調講演と続きます。