Topics

トピックス

平田の守られた榎

平田の区画整理に掛かって危うく伐られそうになっていた榎…安食ひろさんが、地元住民の署名を集めて守った榎に出会ってきました。
国富と口宇賀の境、道標があり道行く人が昔から一服したところであったそうな。横断する道を少し曲げて、むざむざ伐られるのを防いだとのこと。
葉を落としてもなお堂々としていました。人よりも長く生きて、風景を守っています。

安食さんのお茶室にもお邪魔しました。不調法者ですが、安食さんの天衣無縫流を拝見しているので、くつろいでお茶を一服頂いて参りました。
床の間にはお雛様。寒さも少し緩んで、春の陽が差していました。

露台を支える束には彫刻が。古い材も再利用。昨日の安来の茶室の研究発表に続き、自由自在な茶室に出会いました。
寄附の
お願い